なかの経営労務事務所のポリシー
- 1.当事務所はお客様の繁栄を常に願っています。
- 2.経営者の視点でお客様に対しどのようなお手伝いが出来るのかを考えます。
- 3.その為にはお客様のことを知る努力を怠りません。
- 4.課題解決にあたっては具体的な道筋をお示しし、お客様にとって唯一無二のパートナーとなれるよう努力します。
なかの経営労務事務所の特徴
当事務所は、中小企業から東証一部上場企業まで企業規模・業種を問わず、労務相談、社会保険手続き・給与計算アウトソーシング、人事評価制度・賃金制度構築、M&A(合併・会社分割・事業譲渡 等)コンサルティング、労働紛争未然防止・解決等で数多くの経験があり、人事労務に関する幅広い事案に対応してきた実績があります。
当事務所の最大の特徴は、顧問契約(相談契約)を締結した場合、定額の顧問料で上記の幅広いご相談に対応できることだと考えております。
また、当事務所は東京都港区に所在しますが、クライアントは東京都を中心として日本全国広範囲に渡っており、エリアを問わず対応しております。
新着情報
- 「お役立ち情報」を更新しました
- 「お役立ち情報」を更新しました
-
お盆の期間中につきましては、暦通りの営業・休業とさせていただきます。営業時間も変更ございません
- 「お役立ち情報」を更新しました
- 「お役立ち情報」を更新しました
-
株式会社エムケイシステムと弊所は一切取引がありません
株式会社エムケイシステム(以下、MKシステム)のサーバーが、ランサムウェアによる第三者からの不正アクセスを受け、2023年6月5日より社労士基幹システムである「社労夢」をはじめとする各種クラウドシステムに大規模接続障害が発生し、現在も継続しています。弊所は、MKシステムとは過去も現在も一切取引が無いことをここにご報告いたします。 - 「お役立ち情報」を更新しました
-
ゴールデンウィーク期間中につきましては、暦通りの営業・休業とさせていただきます。営業時間も変更ございません
- 「お役立ち情報」を更新しました
- 「お役立ち情報」を更新しました
- 「お役立ち情報」を更新しました
- 「お役立ち情報」を更新しました
-
12月28日午後より1月4日(火)まで年末年始休業となります。1月5日(水)より通常営業致します
- 「お役立ち情報」を更新しました
- 「お役立ち情報」を更新しました
- 「お役立ち情報」を更新しました
- 「お役立ち情報」に特集記事「給与計算のアウトソーシング(代行・外注)の内容とメリット・デメリットとは?」を追加しました
- 「業務案内」の「給与計算のアウトソーシング」の内容を更新しました
- 「お役立ち情報」を更新しました
- 「お役立ち情報」に特集記事「2022年10月 社会保険の適用拡大がスタート。企業が対応すべき加入義務適用の要件と手続き」を追加しました
- 「代表挨拶」の「セミナー・研修講師」に実績を追加しました
- 「お役立ち情報」に特集記事「改正育児介護休業法が2022年4月から3段階で施行されます」を追加しました
- 「お役立ち情報」を更新しました
- 「お役立ち情報」に「特集記事」を2本追加しました
- 「お役立ち情報」を更新しました
- 「お役立ち情報」を更新しました
-
当事務所は設立12年目であり、HPの記載内容と実態が合致していない部分がありました。当該修正に加え、当事務所の特徴を明確にすべく以下のページを中心に、大幅に加筆修正をいたしました。ぜひご覧ください。
▶︎ 代表のご挨拶・経歴・著作のご紹介▶︎ 社会保険労務士による人事・労務の顧問
▶︎ 給与計算のアウトソーシング▶︎ 社会保険・労働保険手続きのアウトソーシング - 「お役立ち情報」に特集記事「ジョブ型への移行は進むのか 〜メンバーシップ型の雇用慣行を紐解いて考える〜」を追加しました
- 「ブログ」を改修し、より皆様に必要な情報を発信できるよう「お役立ち情報」を設置しました。ぜひご覧ください
- 新型コロナウイルス 雇用調整助成金特設ページに「緊急雇用安定助成金の休業実績一覧表作成支援ファイル」を追加しました
- 新型コロナウイルス 雇用調整助成金特設ページに、雇用調整助成金「様式特第9号 実績一覧表作成ツール」を追加しました。ページ内からダウンロードできます。
- 新型コロナウイルス 雇用調整助成金特設ページを開設しました。ページ内から雇用調整助成金「受給見込額算出ファイル」がダウンロードできます。
- ホームページを全面リニューアルしました。