その他公開日:2025年7月22日

商工会議所より中小企業賃上げ集計結果が公表されました(賃上げ平均は 11,074円 4.03%UP)

日本商工会議所・東京商工会議所は、「中小企業の賃金改定に関する調査」を実施し、その調査結果を公表しました。
厳しい人手不足に加え物価上昇が続くなか、中小企業も積極的な賃上げを進めております。
本調査は、昨年度に引き続き、雇用の7割を支える中小企業の賃上げの実態を詳細に把握し、今後の要望活動に活かしていくために実施したものです。

調査結果のポイントは以下のとおりです。
  • (1)調査地域:全国47都道府県
  • (2)調査期間:2025年4月14日~5月16日
  • (3)調査方法:各地商工会議所職員による調査
  • (4)回答企業数:3,042社
  • (5)回収商工会議所数:394商工会議所
■2025年度の賃上げ実施状況

「賃上げを実施(予定含む)」する企業は全体で約7割、20人以下の小規模企業で約6割。

価格転嫁の遅れや米国関税措置等で先行き不透明との声もあり、「未定」の回答が増加。
全体 賃上げを実施 69.6%(▲4.7ポイント)、未定 23.5%(+3.1ポイント)
小規模企業 賃上げを実施 57.7%(▲5.6ポイント)、未定 31.9%(+2.9ポイント)

 

■正社員の賃上げ

正社員の賃上げ率は4.03%。昨年調査から0.41ポイント伸び、4%台に。20人以下の小規模企業では3.54%で、昨年調査からの伸びは+0.20ポイントに止まる。

全体 賃上げ額 11,074円、賃上げ率 4.03%(+0.41ポイント)
小規模企業 賃上げ額 9,568円、賃上げ率 3.54%(+0.20ポイント)

都市部、地方ともに昨年以上の賃上げが進むが、地方・小規模企業で上げ幅がより小さい。

都市部 賃上げ額 12,857円、賃上げ率 4.37%(+0.48ポイント)
地方 賃上げ額 10,627円、賃上げ率 3.94%(+0.41ポイント)
地方・小規模 賃上げ額 9,269円、 賃上げ率 3.55%(+0.34ポイント)
詳細は次のURLよりご確認頂けます。
中小企業の賃金改定に関する調査(日本商工会議所)