その他公開日:2025年8月21日

連合の 2025年賃上げの最終集計結果は16,356円(5.25%)となりました

連合の2025春季生活闘争 最終回答集計結果が公表されポイントは次のとおりになっています。
  • ・月例賃金改善(定昇維持含む)を要求した 5,599 組合中 5,475 組合が妥結済み(97.8%)。
    うち賃金改善分獲得が明らかな組合は 3,189 組合・58.2%で、比較可能な 2013 闘争以降では組合数・割合とも最も高い。
  • ・平均賃金方式で回答を引き出した 5,162 組合の加重平均(規模計)は 16,356 円・5.25%(昨年同時期比 1,075 円増・0.15 ポイント増)となった。
    1991 年(5.66%)以来 33 年ぶりの 5%超えであった昨年を上回った。
    300 人未満の中小組合(3,677 組合)は、12,361 円・4.65%(同 1,003 円・0.20 ポイント増)であった。
    規模計と中小組合のいずれも昨年同時期を上回っている。

  • ・賃上げ分が明確にわかる 3,594 組合の賃上げ分は 11,727 円・3.70%(同 1,033 円増・0.14 ポイント増)、うち 300 人未満の中小組合 2,285 組合の加重平均は 9,468 円・3.49%(同 1,212 円増・0.33 ポイント増)で、賃上げ分が明確にわかる組合の集計を開始した 2015 闘争以降の最終集計結果と比べ、最も高い。

詳細は次のURLよりご確認頂けます。
【PDF】2025春季生活闘争 第7回(最終)回答集計結果について(連合)